2023年3月

桜工房えんじぇる - ブログ
着物柄【花】が多く使われる理由とは?

こんにちは 桜工房えんじぇるです🌸 今回は、 女の子の着物には必ずと言っていいほど装飾されている お花の意味をご紹介します! 桜や菊・梅など 多種多様に使われているのに、 なぜ<お花>と一括りしたのかと言いますと、 お花 […]

続きを読む
桜工房えんじぇる - ブログ
七五三-6月限定企画-

こんにちは 桜工房えんじぇるです🌸 七五三を夏にオススメする理由を 5点 ご紹介します👏   🍃 🌸 🍃 ①パパ・ママ着物応援キャンペーン 全て当店が用意するから手ぶらで良いとはいえ、 正直33,000円のレンタル料金は […]

続きを読む
桜工房えんじぇる - ブログ
着物柄【毬】が多く使われる理由とは?

こんにちは 桜工房えんじぇるです🌸 七五三とお宮参りのお問い合わせが増えているので、 引き続きお着物の柄の意味をご紹介していきます! 過去3回(鷹・兜・龍)は 男の子に多く使われている意味をご紹介したので、 今回からは女 […]

続きを読む
桜工房えんじぇる - ブログ
着物柄【龍】が多く使われる理由とは?

こんにちは 桜工房えんじぇるです🌸 今回も、 男の子の着物のメインとなる柄のご紹介です。 1番人気の鷹、 次いで兜。 そしてあまりパッとしないかもしれませんが… よく見ると龍も沢山のお着物に装飾されています。 龍を想像す […]

続きを読む